fc2ブログ
緊急事態宣言の解除となった青森県
今までと同じ生活とまではいかないけれども
なんとなく混み始めた週末。。。

今朝 ボっーとしていたら
先輩からのテニスの練習のお誘いの電話が~(#^.^#)
テニスコートも時間制限ありで個人使用で協会などの
団体は20日かららしい。。。
二か月ぶりの練習は楽しかったな~
やっぱりテニスが大好きだ~!!!

それで~お菓子も大好きだ~
昨日 テレビできのこの山とたけのこの里の投票を
やっていた。。。
「きのこの山」の勝利だったが

私的には「たけのこ里」
甘いもの大好きで困っております。。(^-^;
そろそろ、健康診断の結果がくるかな~
今週も忙しいのでがむばります。

今週も
清く正しく美しくかわいく元気に~ はいっ
スポンサーサイト



2020.05.03 5/3(日) 
久ぶりにブログ書き込みしております。
ん~ 1年2ヶ月ぶりでするゥ~。

皆さまいかがお過ごしでしょうか??

毎日毎日 【新型コロナ】【stay home】
もう聞き飽きてしましそうですが
適度に頑張ってみんなで乗り切っていきたいものです。

おかげさまでY子の家も元気に過ごしております。
次男夫婦も三男坊も元気であります。
心臓の悪い長男も元気に職場に行っております。
月一度の仙台の病院にはコロナに掛からないように
気を付けながら通っております。。。
自分たちが今できること。。。
頑張っていきましょう。。。

職場でもマスクの在庫が少なくなり
職員さん手作りの和柄のマスクを譲り受けました。
なんとも癒されました(*´▽`*)
image0.jpeg
ちょっと照れくさいけど~
かわいいわ~(*´▽`*)
洗って何度でも使える。。。

こんな時ですが、
32年前の今日は旦那様とY子の披露宴の日でありました。
変わらない愛を注がれ~
元気に横に大きくなりました~あはは~!!
来週は健康診断です。。。
今年は肥満のほかに糖尿病という言葉に怯えております。。。

今週も頑張りませゥ~。
みんなに感謝しながら~。
清く正しく美しくかわいく元気に~   はいっ
2019.03.03 ひな祭り
3月3日ひな祭りですね~
Y子家 娘がいなかったので「ひな祭り」
無かったような。。。。とほほ。。。

でも、今日は雛ケーキ買ってみた!!!
CIMG1727.jpg

たまにはね~
良いモンです。

長男の退院から1ヶ月。
危うく再入院になるかと思いましたが
先日の受診では
様子見となりまして。。。 ほっ

今まで長男の元へ見舞いに行くという
口実があったので掃除をおろそかにしておりましたY子
今日はお掃除致しました。。。
お昼寝もしました。。。

やはり家が一番!!

明日から月初の忙しが始まりまするぅ~
そろそろテニスの練習再開したいな~
いつも頑張っているY子さん
色々悩みはつきないのですが。。。。
倒れないように。。。。
太らないように。。。。

清く正しく美しくかわいく元気に~
精進してまいりませぅ~  はいっ
2019.02.26 千羽鶴の願い
はいっ
最近 お天気がよく春だな~とつぶやいておりました。
先ほどまで
ボタボタと雪が降り。。。
また雪かきか~  
どうか積もりませんようにと願いましたとさぁ~

先日 いつも癒やしに行くところに行って来た。。。
そこへ行くと元気になるような気がするから
その帰りには美味しいもの食べて帰って来るという
旦那様とデート❤だからね

癒やしのところへ行きましたならば。
長男へと。。。千羽鶴をいただいてきました。
一枚一枚メッセージが書かれているそうです。
その方の声がけで220人位の方の思いが
詰まっております。。。
元気になりますように。。。
がんばれますように。。。

小さい子供さんからの元気になってのお手紙や
長男の為にと出雲大社・鈴虫寺のお守りを
わざわざ買ってきてくれた方から預かったと
お守りをいただきました。。。
IMG_2736.jpg

なんともありがたい。。。
涙が出ました。。。
感謝の一言しかでない。。。
「ありがとうござます。」を
何度言えば良いのか。。。

早くドナーが見つかり元気になって
元気になりましたの報告ができると信じて
千羽鶴の思いに感謝して

一秒を一分を一時間を大事に生活していこうと思います。
いつも笑って~
怒らず~
爆発せず~
謙虚に~
ゆるして~
いつも笑って~笑って~笑って~たくさん笑って~
もっと笑って~

2月も終わりだけど。。。
春が待ち遠しけど。。。

清く正しく美しく~かわいく元気に~
笑って謙虚に~
皆様~精進して参りませぅ~   はいっ
2019.02.05 祝!!退院
先日 長期入院をしておりました長男が退院しました。

旦那様とY子も病院通いしました。
一番頑張ったのは長男ですが。。。。

身体中 手術やカテーテルの跡が残っております。
見るたびに不憫で仕方ないのですが。。。
命の綱を付けて
命の巡り会いを待つ生活となります。
どれくらいかかるのだろう??
想像もつきませんが
元気にスリムになった長男は
Y子さんに似てハンサムBOYになりました~ てへ

長男中心の生活ですが
何とか頑張らすに頑張りたいと思います。

ご心配下さいました皆様
ご協力下さいました皆様
ここまで関わって下さいました
病院の先生方
本当にありがとうございました。 と叫ぼう~

長男くん よく頑張った~
これからももっと頑張ろう~。 と叫ぼう~

長い道中 吹雪の中
無事故で毎回往復10時間の病院通い
神様に感謝
旦那様に感謝

まだまだ通院しなければならないのですが
まずは一歩先に進みました。。。

命の出会いを祈りつつ
医学の進歩を応援しつつ
Y子さん 
邁進致しまするぅ~

今日も明日も
清く正しく美しくかわいく元気に
参りませう~

はいっ